Web3.0とも呼ばれる、新しいネットのインフラ技術、IPFS。
そのブロックチェーンを構成するFilecoin(ファイルコイン)のメインネットが、この10月にいよいよ公開になります。

現時点ではまだ公開前にも関わらず、既に世界の15箇所以上の暗号通貨取引所で先物売買がスタートされており、取引額も急増し、世界の暗号通貨投資家の間でも認知が非常に高まっています。
更には、世界最大手の取引所である『Huobi』をはじめとする大手取引所で、メインネットスタート後にファイルコインの取り扱い開始が発表されました。
このように、業界全体がファイルコインで盛り上がる中、我々ウェイサス社が国内でご案内していたマイニング事業、IPFS原力区(ForcePool)のストレージレンタル販売が、10月12日(23時59分)までのお振込をもって一次締め切りとなります。
メインネット公開後には再び案件をご用意できる予定ですが、残念ながら現在の条件(1TiB=47,300円)でのご提供は出来なくなります。
多くの方がファイルコインに注目しているのは知っているけど、内容が理解できずに投資の決断が出来ていない…
そんな方も決して少なくないでしょう。
そこで、我々ウェイサス社では、改めてIPFS技術とファイルコインの可能性を理解していただくセミナー動画の配信を決定いたしました。
今回は事前に録画編集したセミナー動画を、2020年10月10日にメールで配信させて頂く形でご提供いたします。
参加費も無料!
概要は以下の通りです。
【第1部】「IPFS技術とファイルコインについて」
・IPFS技術の可能性について
・ファイルコインとは何か
・マイニング事業の魅力とマイナーのIPFS原力区について
講師:孫 僮検(株式会社BC College 代表取締役)
時間:40分
【第2部】「IPFS原力区の日本展開と参加可能な案件の紹介」
・IIPFS原力区の日本での展開について
・IPFS原力区(ForcePool)のストレージレンタルの詳細
・良く頂く質問について答えます
講師:藤井謙治(株式会社ウェイサス)
時間:20分
※本セミナーは動画で録画編集した上で、2020年10月10日にメールでお届け致します。
数年に一度の投資チャンスと呼ばれている、ファイルコイン。
その原力区によるマイニング事業へ好条件で参加出来る、これがラストチャンス。
この機会を逃したくない方は、必ずこのセミナーをご視聴ください。
Filecoin動画セミナー2020年10月
お申し込み